2012年09月09日
バジルペーストとドライトマトといんげんのパスタ
昨日は、暑かったですねぇ

また、真夏が戻ってきたような、、、感じでした。
先日、ご紹介しました手作りした「バジルペースト」とドライトマト、旬のいんげんを使ったパスタを作りました。
いんげんは少しすると、とっても高くなりますので、今のうちにたっぷり食べておきたいですね~

彩りもとってもキレイで、ドライトマトなので水っぽくならず、とっても美味しいです。
いんげんは、サッと茹でて、シャキッとした歯ごたえを残すとアクセントになってとってもいいですよ。
バジルペーストで和えれば、本格的なパスタの味を家庭で味わえます!
パスタの塩分と、バジルペーストの塩分がありますが、塩麹を少々入れることで味に深みが出てさらに美味しくなります。
写真では冷製パスタのように見えますが、温かいパスタです。
キレイな彩りだったので、透明のお皿に盛り付けしてみました。
<材料>4人分
パスタ 400g(1.7mm使用)
バジルペースト 大さじ2
ドライトマト 2~3コ
いんげん 1パック
にんにく 1かけ
ハム 10枚
塩麹 小さじ1/2
オリーブオイル適量
塩 適量
<作り方>
①トマトは1センチくらいの輪切りにし、天日に3~4時間干し一口大に切る
②パスタの湯を鍋に沸かし、塩を水1リットルに対して大さじ1位入れ、パスタを表示通りの時間で茹ではじめる
③にんにくは、みじん切りにする
④いんげんは、塩を入れた熱湯でさっと茹でて水気を切り、3センチくらいの斜め切りにする
⑤ハムは1センチ幅くらいの短冊切りにする
⑥フライパンにオリーブオイル大さじ2と③を入れ、弱火にかける
⑦⑥から香りがたってきたら、ドライトマト、ハムを入れ炒め合わせる
⑧⑦に茹であがった②と④、バジルペースト、塩麹を入れサッと炒め合わせ、器に盛ってできあがり
子供たちも、パクパクと美味しい~と言って食べていましたよ~。
出来たてを召し上がれ~!
Posted by ふうお at 03:14│Comments(0)
│麹を使ったおかず