2012年11月05日

ふわっサクッ!ヘルシーチキンナゲット



今日は、朝は、かなり寒かったですが暖かな一日でしたね。
風邪はだいぶ良くなり、babyもあと一歩という感じです。
今頃ですが、加湿器を出したり、ホットカーペットを出したりして冬支度を少ししました。

ところで、今日はふんわり、さくさくのチキンナゲットをご紹介します。
マックに負けないくらい美味しいのに、えのき、お豆腐が入っていて、とってもヘルシー♪

夕方、スーパーに行ったら、夕方市をやっていて、鶏ひき肉がとってもお買い得だったので今日の献立に決定!
お財布にも優しいです!

ケチャップも美味しいですが、シンプルに”塩こしょう”がかなりいけます!

お酒のお供に!
おつまみにもなりますよface02
おやつにもオススメです。

子供たちも美味しい!とパクパク食べてくれました。
そんな感じなので、多めに作りましょう!

<材料>マックのチキンナゲット(楕円形で2㌢×3㌢)位の大きさ30コ分(4人分)
鶏ひき肉550~600g
えのき 1/2株
木綿豆腐 200gくらい
塩麹 小さじ1~2
こしょう 少々
揚げ油 適量
[ころも]
地粉(中力粉)なければ薄力粉 3/4カップ
片栗粉 1/2カップ
卵 2コ
水 3/4カップ
[ソース]
ケチャップ 適量
マスタード 適量
塩 少々
こしょう 少々
などお好みで
<作り方>
①豆腐はキッチンペーパーを敷いたボールに崩して入れ、ラップをして600wの電子レンジで3分くらい加熱し水切りする
②①の豆腐をザルにキッチンペーパーを敷いた上にあけ、さらに水切りをする

③えのきをみじん切りにする
④ボールに②、③を入れ、鶏ひき肉、塩麹、こしょうを入れ、混ぜ合わせる
⑤ころもの材料をボールに全て入れ、泡だて器で混ぜ合わせる
⑥揚げ油を中温に温める(油を中火にかけ、片栗粉や小麦粉などをパラッと油の上に落とし、1,2秒してから浮き上がってきたら大体中温です)
⑦④をマックのチキンナゲット(楕円形で2㌢×3㌢)くらいの大きさにまるめ、⑤の中に5,6コずつ入れる
⑧温まった⑥に⑦を菜箸で優しくはさみ、ゆっくりと落とし、チリチリといいはじめたらひっくり返し、またチリチリといいはじめたら、油からあげる

⑨全て、揚げ終わるまで⑦→⑧を繰り返し、油が切れたら、器に盛ってできあがり

ふわっと仕上がり、時間がたっても硬くならずに美味しいです。
冷めてしまったら、オーブントースターで温めるとカリッとします。

お弁当にもオススメですicon12

⑧でですが、天かすがたくさん出るので、チキンナゲットをあぶらから取り出したら、その都度、かすあげをしましょう。

ひき肉なので、唐揚げよりも小さなお子様には食べやすいですよface05


  


Posted by ふうお at 19:26Comments(2)麹を使ったおかず